産地レポート
2018年03月
2018.03.01
2018年3月1日号(№53)
ヌーシャテル通信3月号(№53)
 
 スイスではこの冬一番の寒さが続いています。
 
  
 
 
 平昌オリンピックが終わりましたね。
 
 スイスは金5、銀6、銅4で合計15個、前回11個から増えて目標をクリアしました。
 
 メダルランキングでは8位ですが、日本の13個も立派でした。
 
 
 
 さて、オリンピックが開催した日から2週間、弊社の社長が来瑞していました。
 
 お世話になっているカーブ2軒と新しく契約を希望しているカーブ2軒の訪問のためです。
 
  
 
 まずは、メゾンカレーのペロシェさん。
 
 今までで一番のとびっきりの笑顔のショットを貰いました。
 
  
 
 次にボリスケラーさん。ボリスさんは不在でしたが、代わりにお兄さんが対応してくれました。
 
 
 
  
 
 そして義弟のカーブ
 
  
 
 最後にカーブブリオレー
 
 
 カーブを訪問して全てのオーナーに感心されたのが、社長が真摯にメモ帳とペンを持っていた姿勢でした。
 
 手探りで始めたワインの輸入業。
 
 この10年間、私は陰で継続する難しさを見てきましたが、ようやく軌道に乗って来たように思います。
 
 続けることで信頼を得るビジネス。信頼はお金で買うことはできません。
 
 その信頼を今回の社長の訪問でより得たように思えて仕方ありません。
- 1 / 1
